Bienvenue sur le blog de masahiro sogabe

京都大学大学院法学研究科・曽我部真裕(憲法・情報法)のページです。

『憲法論点教室』

曽我部真裕・赤坂幸一・新井誠・尾形健(編)『憲法論点教室』(日本評論社,2200円(税別))

お陰様でさっそく重刷になりました。ありがとうございます。

今年は色々な仕事をさせて頂きましたが,単行本はこれでしばらく打ち止めです(以下は,出版社ウェブサイトでの紹介から)。

答案を書く必要のある人々が「普段抱きがちだが教科書等に手掛かりがない疑問」「答案でありがちな誤り」を解消する画期的な学習参考書。

ronten.jpg

【目次】

1  違憲審査基準論の意味と考え方(尾形 健)

2  違憲審査基準の適用の仕方(横大道聡) 

3  審査基準論と三段階審査(松本哲治) 

4  最高裁判例における利益衡量論(尾形 健) 

5  適用審査と適用違憲(山本龍彦) 

6  行政裁量と判断過程審査(山本龍彦) 

7  立法裁量の統制――判断過程審査を中心に(山本龍彦) 

8  合憲限定解釈(赤坂幸一) 

9  部分違憲(曽我部真裕) 

10 公共の福祉(曽我部真裕) 

11 人権の享有主体性(上田健介) 

12 私人間効力(新井 誠) 

13 間接的制約、付随的制約(曽我部真裕) 

14 包括的基本権(田近 肇) 

15 平等(新井 誠) 

16 政教分離(田近 肇) 

17 パブリックフォーラム論(中林暁生) 

18 財産権(松本哲治) 

19 職業選択の自由(上田健介) 

20 生存権保障(尾形 健) 

21 法律と条例の関係――新条例論を踏まえて(赤坂幸一) 

22 法律の概念、個別的法律(毛利 透) 

23 客観訴訟と司法権(毛利 透) 

24 憲法訴訟としての公法上の当事者訴訟(確認訴訟)(興津征雄) 

25 団体内部紛争と司法権(田近 肇) 

26 権力分立論(赤坂幸一) 

27 当事者主張想定型の問題について(松本哲治) 

28 「憲法上の主張」・「憲法上の問題」が意味するところは何か?(新井 誠)